loading
  1. top
  2. 病院のご案内
  3. 病院概要

病院概要

病院外観
名称 医療法人社団協友会 埼玉回生病院
所在地 〒340-0825 埼玉県八潮市大原455
電話番号 048-995-3331(代表)
FAX番号 048-995-3321
設立 昭和55年7月17日
理事長 平岡 邦彦
院長 好本 裕平
許可病床数

全病床 311床
★療養病棟 7病棟 277床
★地域包括ケア病棟 1病棟 34床

基本診療料

〈医科〉
療養病棟入院基本料1
経腸栄養管理加算
看護補助体制充実加算2
地域包括ケア病棟入院料4
看護職員配置加算
看護補助体制充実加算2
療養病棟療養環境加算1
感染対策向上加算3
連携強化加算
サーベイランス強化加算
医療安全対策加算2
医療安全対策地域連携加算2
診療録管理体制加算2
重症皮膚潰瘍管理加算
総合機能評価加算
データ提出加算2
認知症ケア加算1
栄養サポートチーム加算
入退院支援加算2
医療DX推進体制整備加算
外来・在宅ベースアップ評価料(I)
入院ベースアップ評価24

〈歯科〉
歯科外来診察医療安全対策加算1
歯科外来診察医療対策加算1
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)

特掲診療料

〈医科〉
脳血管疾患等リハビリテーション料(I)
運動器リハビリテーション料(I)
呼吸器リハビリテーション料(I)
外来リハビリテーション診療料2
がん患者リハビリテーション料
薬剤管理指導料1
がん治療連携指導料
CT撮影及びMRI撮影
遠隔画像診断
検体検査管理加算(I)

〈歯科〉
クラウン・ブリッジ維持管理料
歯科治療総合医療管理料
CAD/CAM冠

診療科目

内科
循環器内科
神経内科
皮膚科
泌尿器科
リハビリテーション科
歯科
歯科口腔外科

併設サービス

(介護予防)通所リハビリテーション
(介護予防)訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業所
八潮市南部地域包括支援センター

入院延べ患者数 8,629名(令和6年4月実績)
1日平均入院患者数 287.6名(令和6年4月実績)
外来延べ患者数 1,539名(令和6年4月実績)
1日平均外来患者数 61.6名(令和6年4月実績)
稼働率 92.3%(令和6年4月実績)
職員数 (令和6年4月1日現在)
全体 344名
医師 31名
歯科医師 2名
薬剤師 12名
看護職員 123名
介護職員 82名
歯科衛生士 3名
放射線技師 3名
臨床検査技師 4名
理学療法士 18名
作業療法士 8名
言語聴覚士 4名
管理栄養士 4名
事務職員他 50名

その他特記事項

結核予防法指定医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関
東京大学医学部介護実習施設
健康保険取扱指定医療機関
国民健康保険取扱指定医療機関
埼玉県分煙実施認証施設
八潮市保健事業(市医委嘱)
患者さんのための3つの宣言実践医療機関登録
子育て応援宣言企業
千葉県・東京都特定疾患契約医療機関
帝京平成大学言語聴覚療養学科実習指定施設
埼玉県「かかりつけ医認知症対応力向上研修終了」
医師配置公表登録
慢性期医療認定病院(2013年1月取得)
埼玉県地域リハビリテーション協力医療機関
在宅療養後方支援病院

敷地面積 7,294.90m²
延床面積 8,929.91m²
構 造 鉄筋コンクリート造5階建て
駐車場 100台分