私たち薬剤科は、薬剤の適正使用が確実に行われるように、服薬指導を中心に調剤業務・薬剤管理・情報管理など日々の業務に励んでいます。
療養病棟中心ですがカンファレンスにも積極的に参加し、患者さまの顔が浮かぶ調剤を心がけ、ゆとりある服薬指導で安心して療養できる環境づくりを目標としています。
外来診療においては院内調剤だけにとどまらず、漢方外来・禁煙外来などの相談窓口も設けています。
また訪問薬剤指導を実施しており、院内のみならず、幅広く患者さまのお薬の管理をサポートできるよう努めております。
医薬品情報として院内広報誌「お薬通信」を発行しており、新規薬剤の紹介や医薬品適正使用情報、緊急安全性情報の提供を行っています。

薬剤関係の院内勉強会を計画し、他職種スタッフへの啓蒙に努めています。
薬剤師として更なる質の向上を目指し、漢方薬・生薬認定薬剤師や感染制御専門薬剤師、NST専門療法士などの各種学会の認定取得にも力を入れています。
患者が納得するサービス、安全・安心の確保を提供するため我々薬剤師は医師、看護師などと連携を図り役割を果たしてまいります。
平成27年9月より訪問薬剤指導業務を開始しており、院内のみならず、幅広くお薬の管理をサポートできるよう努めてまいります。



病院薬剤師に興味のある方必見です!
当院にて病院見学会を開催致します。ご都合合わせの上ふるってご参加下さい!
薬剤科の詳しい採用情報についてはこちら
以下、イベント詳細
見学希望日(第2希望まで)」 |